2023年03月16日木曜日
こんにちは!
モルカーという短編アニメで人気急上昇中のモルモットちゃん!
お迎えした方も「モルカー」を見て…という方が多いです♡
プイプイって本当に言うんですね!という初めて飼われる方もたくさんいらっしゃいます!
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、
モルカーのプイプイという音声。声優さんは本物のモルモットさんです!
あの声、可愛いですよね~~♡♡
お店でもプイプイ、きゅい――っと鳴いています(笑)
聞いてわかるように、たくさんの鳴き声で表現してくれて可愛らしいモルモットですが、
動物園などのふれあいでも大活躍するほどのふれあいの王者です☆
というのも、臆病且つ温厚なので噛みつかない子が多い!そりゃあふれあいに抜擢されるわけですよね!!
※個体の性格によるので、噛んだりする子ももちろんいます。
※当店では動物や人への感染症予防や、動物のストレスや安全面を考慮し、
お客様によるふれあいは行っておりません。
モルちゃんを選ぶときには、是非「どんな子ですか」とスタッフに聞いてみてください!
\ お待たせいたしました! /
さて、ここで当店にいるモルモットちゃんをご紹介します!
黒白のモノクロカラーで、
お顔に「T」模様が特徴的なクレステッドモルモットちゃん!
人気の三毛カラーのイングリッシュモルモットちゃん!
黒色と茶色と白色のこの三毛カラーが当店では一番人気です!
こちらの子もイングリッシュモルモットちゃん!
この子はカフェオレのような、ココアのような、そんなお洒落なブラウンが特徴的で可愛らしいイングリッシュモルモットです♡
この子はモル好きさんから人気のテディモルモットちゃんです!
テディモルモットはチリチリとした縮れ毛が特徴のモルモットで
テディはいませんか?と声がある程の人気者なんですが
種類としてはレアで入舎も年間通して数回程度、、、
しかし、そんなテディちゃんがようやく入舎しました!!!これは必見ですよ!!
この子はレア種のペルビアンモルモットちゃん!
毛が長く伸びる長毛種のモルモットで
体にいくつかつむじがあるので毛の流れ方が様々でとっても可愛い♡
頭頂部のトンガリも毛の流れで立っています(笑)
モルモットの長毛種は、ベビーの時は短く成長期に毛が伸び始めます。
この子も最近段々と伸びてきました!
シャム猫さんのようなアイボリーとチャコール?のようなカラーも珍しいと思います。
ケージのお掃除中はこのように大人しく待っていてくれるんです、可愛いですよ~~♡♡
他にもイングリッシュモルモットの大人気茶白カラーや
テディのようにチリチリな毛で長毛種のテッセルモルモットなどいますが、
その子たちはすでに飼い主さんが決まっています!!
お迎えしてくださったご家族さま、ありがとうございます☆
気になる方は当店へお越しください!
お電話でのお問い合わせでも大丈夫です!!!
もちろんモルモット飼育経験者のスタッフもいますので飼育相談もお気軽にどうぞ♪
会社名 | 有限会社フィッシュランドイシハラ |
---|---|
所在地 | 〒400-0858 山梨県 甲府市 相生 3-5-40 |
TEL | 1F フィッシュランド TEL. 055-233-5676 2F ペットワールド TEL. 055-233-5653 2F ペット美容室・ホテル TEL. 055-233-5621 |
代表者名 | 代表取締役社長 石原 弘基 |
設立年月日 | 明治25年 |
設立年月日 | 平成2年10月1日 組織化 |
資本金 | 1,000万円 |
業務内容 | 熱帯魚・海水魚・金魚・錦鯉・水草・鳥・・猛禽類・爬虫類・両生類・昆虫・犬・小動物・サル等各種ペットの販売。またこれらの飼育用品の販売/釣り堀りの運営。業務用水槽・各種水処理設備・造池等の工事及びリフォーム/しつけ教室の運営/ペット美容室・ペットホテルの運営/犬・猫の繁殖場の運営 |
許認可情報 | 動物取扱業登録 (販売)登録番号:甲第1059号 責任者:伊藤淳 (保管)登録番号:甲第1060号 責任者:伊藤淳 登録日の年月日:平成19年5月18日 登録更新の年月日:令和4年5月18日 有効期間の末日:令和9年5月17日 (展示)登録番号:甲第1080号 責任者:藤井亮 登録日の年月日:令和5年6月14日 有効期間の末日:令和10年6月13日 (訓練)登録番号:甲第1091号 責任者:藤井亮 登録日の年月日:令和5年11月22日 有効期間の末日:令和10年11月21日 |